実は、まだ和名になれていません……というのも以前は「こと座κ流星群」などと呼ばれていたのですが、2010年に正式和名が「4月こと座流星群」となったからです。
今回の観測条件はあまりよくありません。深夜に月が東から出てくるので、西の方を向いて観測してみて下さい。
夏の大三角形を見つけられれば輻射点はベガのすぐそばにあります。極大の時間は4/23午前8時頃と予想されていますが、例年一時間に10個くらいは流れるので根気よく観測してみましょう。
スポンサーサイト
テーマ : 星・宇宙
ジャンル : 学問・文化・芸術